fbpx
スマートフォン版を表示

オリジナルの医療器具の紹介

  • サイトマップ
  • 0120-066-426
  • 予約フォーム
  • 0120-066-426
  • 予約フォーム
オリジナルの医療器具

オリジナルの医療器具

独自のデバイスによる計測と分析

オリジナルの医療器具

独自のデバイスによる計測と分析

特殊なガイドプレートを作成し、ミリ単位の正確な骨切りを行います。

 術前に3DCTや骨格模型を用いて正確な骨格分析を行い、骨を削る量や切り取る大きさ、骨の移動量や方向を決めても、それを実際の手術で再現できなくては意味がありません。
 例えば、下顎骨の外周を切り取ったり、削ったりする手術の中でも下顎角部付近の手術の場合(下顎角形成術、下顎枝外板切除術)は口内法でアプローチすると下顎角はほとんど直視できませんので下顎模型上で設定した骨切り線を正確に再現することは困難です。そこで当院では下顎模型上で骨切りのガイドとなる金属プレートを作成して下顎骨にチタンスクリューで装着し、このガイドプレートに沿って骨切りを行うことにより術前に設定した骨切り線を再現しています。ガイドプレートは骨切り終了後に撤去します。

ミリ単位の正確な骨切りを行います

術後の噛み合わせに誤差がない出ない精密なプラスチックシーネ

 噛み合わせが変わるような手術(SSRO、IVRO、Wassmund、Köle)の場合は、咬合器(模型上で顎運動や咬合のさまざまな位置を再現する装置)上で顎を移動した時の上下の噛み合わせ再現してプラスチックシーネを作成しておきます。実際の手術ではこのプラスチックシーネがぴたりと収まる位置で骨片を固定することで術前に設定した位置を再現することが可能です。

精密なプラスチックシーネ

Le Fort type 1手術を安全で正確にする渡邊院長考案の特殊装置

 特に骨片の位置決めが難しいのはLe Fort tyepe 1 osteotomy(ルフォーⅠ型骨切り術)時の上顎の位置決めです。通常この手術は下顎の移動も伴います。下顎の位置は上顎を基準に決まりますので上顎の位置決めは特に重要となります。
 一般的にLe Fort type 1 osteotomy (ルフォーⅠ型骨切り術) において上顎は下顎を基準に位置決めを行います。左右前後の位置は術前に咬合器上で作成しておいたレジンシーネで決められますが、垂直的な位置を正確に求めることは困難です。また下顎は前後左右上下に動きますので下顎を押さえる力加減ひとつで容易に位置が変わってしまいます。
 当院ではLe Fort type 1 osteotomy (ルフォーⅠ型骨切り術) において上顎の位置決めを正確に行うために頭蓋骨に特別な装置 Maxillary Segment Positioner(MSP) を装着します。

渡邊院長考案の特殊装置

 この装置は上顎の垂直的位置、前後左右の位置、側貌における咬合平面の角度、正貌における咬合平面の角度をフランクフルト平面(左右いずれかの眼窩下点と外耳道上縁の3点を結んでできる平面。直立した時に地表面とほぼ平行になるとされる平面)を基準に測定できます。これ装置によって術前にコンピューター上でシミュレーションして設定した上顎の前後左右への移動距離、垂直的移動距離、回転角度を正確に再現でき、頭蓋から切り離された上顎骨を保持固定することができますのでプレート固定が容易に行えます。プレート固定が終了した時点でこの装置は撤去いたします。

 このように当院では術前に設定した骨を削る量や切り取る大きさ、骨の移動量や方向を手術で再現できるように専用の器具を独自に開発しています。

その他、有用な新型医療機器は関しては常にアップデートしています。

MAXFACS GINZA CLINICの新型医療機器

▲ページ上部へ